ダイヤモンドサウンド・初期のメロディー作曲 & 水戸偕楽園のご紹介No.33

ダイヤモンド作成
水戸の偕楽園のご紹介 No.33

使用BGM 2曲
1曲目 2016.11.21  制作
メロディー作曲 鎌田好美
アレンジ・演奏 中北利男
2曲目
場面別BGM集 227曲より
「流れのままに」
音楽提供 中北利男

 

2016.11.21の曲
この曲は、私が‘曲をつくる’という事に楽しさを感じた初期の頃の作品です。
お恥ずかしいレベルのメロディーだけど、
譜面上に初めて記録したものです。

私は、即興で演奏なんて出来ない。
演奏レベルは、学生の頃にハノン・ソナチネ・ソナタの教本を弾いていた位のものです。
中北が作り出す数々の曲を毎日のように聴き、
音の世界にどっぷりと浸る暮らしをしていたら、
‘自分で曲を作りたい’と思うようになりました。

曲作りとは不思議なもので、
‘作ろうとして作れるものではない’
‘ふとした瞬間に湧いてくるもの’ということを知りました。
そう考えると、20年で6000曲を作った中北はすごい!

この2016.11.21の曲は、それこそ、頭の中でメロディーとなったのですが、
‘中北になんとかして伝えて、私の代わりに楽曲にしてもらいたい’
と考えましたが、当時の私は、手書きの五線譜に、自分流に書き記すことしか出来なくて、
正確に私の曲を伝える事が出来ませんでした。

そこから、譜面おこしの勉強がスタートしました。
‘フィナーレ’という譜面ソフトを使い、シンセサイザーや、ピアノを弾いて、
1音ずつ音符におきかえていくのです。
ところが・・・
1.まず、フィナーレ自体を使いこなせない
2.自分で曲を弾くことは出来ても、それを音符に正確に置きかえれない。
という、難点にぶちあたりました。
フィナーレは、再生機能がついていて、聴いては書き直すという作業を繰り返しました。

過去に譜面を見て弾くレッスンをピアノ教室で、習っていたとはいえ、
それは、ある意味、‘感覚’と‘慣れ’で弾けるものなんです。
あと・・‘耳で、メロディーに変えられるから’

けれど、譜面に書くことは、弾くことと同じ位むずかしいことです。
何度となく、フィナーレと向き合い、
まともにメロディーを譜面に置き換えられた時の喜びは、今でも忘れられないです。

それ以後、何曲か作っては、フィナーレ楽譜をメール添付で送りました。
そのうちの1つの曲に、歌詞をつけてみたらどう?
と言われ、曲 + 歌詞 + 中北ピアノアレンジ + 歌唱  の過程を経て出来上がったのが、「祭り」というよさこい曲です。

祭り 津バージョン 高いキー

祭り 津バージョン 低いキー

祭り 通常バージョン 高いキー・低いキー

 

これから、どんな曲が生まれるのか
はたまた、どんな詞が書けるのか
私自身、未知の世界です。

 

2019.7.19撮影,茨城県立歴史館のハス花最新情報と見頃を迎えたヤマユリ

☆ 見どころ
ハス
ヤマユリ(野草園)
キノコ・・・その上にかたつむり!

使用して頂いているBGM
場面別BGM集 227曲より
「流れのままに」

音楽提供 中北利男

 

2019.7.19撮影,偕楽園のヤマユリとハギの花

☆ 見どころ
ヤマユリ
御成門(おなりもん)
見晴広場のハギ
ヤブミョウガ:大杉森、七曲坂

使用して頂いているBGM

音楽提供
2016.11.21  制作
メロディー作曲 鎌田好美
アレンジ・演奏 中北利男

 

速報・偕楽園

 

☆場面別BGM集 227曲の販売はこちら

アマゾン

ヤフー

 

ブログを書いています。お時間のある方は、ぜひ、ご訪問くださいませ。

母と息子の 黒帯ストーリー

 

お問い合わせは、ダイヤモンドサウンドまで
E-Mail   fqm7fdjk@outlook.jp

Leave a Reply